カムイが2歳(今は7歳)の頃に描いた一コマの第3弾
これでラスト。犬って描くの難しい・・・。
練習しようっと。
1年に1人のペースで友人を葬っております。
牧羊犬の習性なのか?
ひたすら指示待ち。
視線の先は常に僕、客人にはまったく興味無し、不評。
カマキリは痛い目にあったので今でも警戒する
その他はほぼ無関心に・・・
ダンゴムシを甘噛み(惨殺)しなくなったのはありがたい。
ここ数年でカラスを猛烈に敵視するようになった。
降りるときも走る!
暴走とか尻尾噛みはしなくなった
でも肉球破損は今でもしょっちゅう。
アスファルトとかでは全力で走らせないように
気をつけてはいるけど・・・。
瞬発力と馬力がありすぎて足回りがついていかない。
ボーダーコリーあるある・・・かな?
退屈すると前足を噛む癖は直らず
最近は減ったけど・・・
やはりストレス?毎日走り回ってるのになぁ。
以上、愛犬カムイのヒトコマシリーズでした。
そのうちまた描こうかな。
どれも同じ行動します!
ボーダーあるあるですね!
うちのオスは、いまだに尻尾をカジカジしてしまい、フサフサのはずの毛が全く有りません(泣)
構ってもらえないと、嫌がらせのように食べて、その後毛の塊を吐きます…。
もう、やめて〜と、構い出すと調子に乗る。
賢い犬種です。笑笑
あるあるイラスト、楽しみにしています!
やっぱり同じですか(笑)
運動量が多い犬種なのでなかなか
満足させるのは難しいのかもしれないですね。
イラストまた描きたいと思います、ありがとうございます!